-
ご担当のサイトとそのユーザーについてお聞かせください。
- 私の担当しているサイト「みんなの就職活動日記」は大学3年の春〜4年生へ進級するまでの、就職活動生に向けた就活支援サイトになります。
「みんなの就職活動日記」では掲示板を使って学生の持つ情報を学生同士で共有することができるので、他サイトと違い生の声を聞くことができます。また、入社前にその企業について知ることができるので、入社後のミスマッチを防ぐという意味でも役に立てるのではと考えています。
今年に関して言えば「新規学卒者の採用・選考に関する倫理憲章」(※日本経団連が中心になって定めた新卒者の採用活動に関するガイドラインのこと)が改定された事で、例年より学生の就活を始めるタイミングが遅くなっている傾向にあります。だからと言って学生に焦りは出ておらず、どちらかと言えば大人の事情によるものだと遅いスタートに余裕を持ってしまっているように思います。もちろん中には早い段階で活動を始める学生もいますが、例年に比べ割合は減っています。
その結果「活動開始が早い学生」と「そうでない学生」の二極化が激しくなりました。このままでは一部の学生に内定が集中してしまい、内定をひとつも取れない学生が多く生まれてしまうのでは…と懸念しています。
そのような事が起きないよう、私共は多くの学生達に早い段階で企業に興味を持って貰えるよう努力しています。 -
今回「業界タイプ別就職診断書」を導入したきっかけを教えてください。
-
新たにコンテンツ導入を決めた時、初めは早期に就活を始めた学生向けのものを考えていました。色々と検討した結果、まだ就職イベント等が始まっていない段階ではいきなり社名を出しても学生には響かないのではと思い、最終的に業界別の診断コンテンツにしようと決めました。まずはゲーム性の高いライトなイメージで就活への取っ掛かりにして欲しいと思ったのです。
以前にも似たような診断コンテンツは実施したことがあり、その際ある程度学生からの反響があるのは分かっていたのでコンテンツ導入に対する不安はありませんでした。しかし導入を決めた当初は、「業界別の診断を作りたい」というざっくりとしたイメージしか無かったため、ちゃんとした診断コンテンツができるという確信はありませんでした。業界といっても沢山ありますし、分岐をどのようにするか等ロジックの部分で不安だったのです。
そんな中ネットシーズさんとの打ち合わせをし、色々とご提案いただけたので結果的に良い診断コンテンツが出来上がったと思います。 -
ネットシーズを選んでいただけた理由をお聞かせください。
- ネットシーズさんはページ制作まで一括でお任せできる所が良かったです。
短い納期で制作していただき、弊社サイトの特殊な環境にもご対応いただけたのでとても助かりました。
他社様にも色々とご提案をいただいておりましたが、ネットシーズさんにご提案いただいた内容が私達のやりたい事と一致していたので制作を依頼しようと決めました。 そして、当初思い描いていた通りのコンテンツに仕上げることができました。 -
診断コンテンツを利用したユーザーの反応についてお聞かせください。
-
今回は「Twitter」や「mixi」等のSNSを連動させ、診断結果をつぶやく事で更に拡散できるように致しました。
コンテンツを利用したユーザーの反応はなかなか良かったと思います。例えば、実際志望している業界が診断結果となった学生は「更にやる気になった」と感想を残していたり、今まで意識していなかった業界が診断結果となった学生も「これからこの業界も考えてみようかと思う」と意外に前向きに捉えて貰えていたようでした。
このコンテンツのお陰で学生を良い方向に動かすことができて良かったと思います。 -
ご担当者様は占いについてどのように思いますか。
- 占いを個人的に見ることは好きです。なんだかんだ言ってもやはりテレビで放送されていれば見てしまいます。信じる信じないでは無く、皆さんそうなのではないでしょうか。
今回導入した診断コンテンツを社内でも試してみたのですが、自分達の意外な可能性に「転職した方がいいのか…!?」と思ってしまうくらい楽しめました。 -
今後のサービス展開についてお聞かせください。
- 「みんなの就職活動日記」はどちらかと言うとナビサイトではなく、ユーザー発信の情報サイトです。今後もその立場は変えず、より強固にしていきたいと考えています。
また、就職事情は毎年変わってきますので、それに順応するよう展開していきたいですね。 例えば最近では、学生のスマートフォン普及率も上がってきたことからメインコンテンツをスマートフォン対応に致しました。
このように、学生にとっての使いやすさを第一に考えて就職活動を支援していければと考えています。 -
弊社のWEBサイトを閲覧された方向けにメッセージをお願い致します。
-
「みんなの就職活動日記」は他サイトとは違い、生の声が聞けることで学生から強い支持を得ています。
就職活動生の9割が登録するサイトになりますので、新卒採用を考えている方は是非ご相談いただければと思います。